Plug-in collectiveの特別販売: - 2022年6月22日までにFocusriteのハードウェア製品を登録すると、NEON Capsuleライブラリの永久ライセンスを入手できます。
- さらに、XLN AudioのAddictive Keysの仮想楽器がFocusriteインターフェースに無償提供されます。ひとつのアカウントにつきひとつのフルライセンスで、Modern Upright、Studio Grand、Electric GrandまたはMark OneなどAddictive Keysの楽器ひとつを選択することが可能です。
膨大なIN/OUTを必要とするプロジェクトスタジオ仕様設計のFocusriteの 18IN, 20OUT の Clarett8Preは、新設計された8つのClarettマイクプリアンプと、クラス最高のデジタル変換と非常に低いラウンドトリップレイテンシーを兼ね備えています。–極めて低いレイテンシーを誇り、DAWを通してレコーディングをモニタリングしながらプラグインしても全く問題ありません。
新たなClarettマイクプリは、ノイズとディストーションを抑えるとともに、Focusrite伝統のISAトランスフォーマーベースのプリアンプの音をモデリングする切替可能な「Air」機能を搭載しています。楽器入力は、最大音量のギターピックアップに合うようにヘッドルームを拡張する一方、ゲインコントロールは、変化をよりスムーズかつ正確にするための特別な原理を採用しています。
ラックマウント時にもアクセスしやすいように、コンパクトな(1ユニット)Clarett 8Preのフロントパネルには、デュアルマイク/ライン/楽器入力が搭載されています。また、フロントパネルには、2つの独立して制御可能なヘッドフォン出力を配置し、適したモニタリングレベルを提供するため、高インピーダンスのヘッドフォンを駆動するときでも、十分な出力レベルを有します。
Clarett 8Preは、他のClarettシリーズと同様、ダイナミックレンジにして最高118dB(A/D)/119dB(D/A)というクラス最高精度のFocusriteデジタルオーディオ変換を含み、驚異的に低い往復レイテンシーを兼ね備えています。–これにより、リバーブのようなDAW上のエフェクトプラグインを介してレコーディングをモニターでき、望みうる最高のレコーディング体験を実現します。
メータリング・モニタリングパネルでは、10個の6セグメントLEDメーターによって、アナログ・デジタル入力およびモニターレベルを確認することが可能で、モニターレベルコントロールノブとミュートボタン、dimボタンが備わっています。
ワードクロック出力を搭載し、Clarett 8Preがシステムにマスタークロックを提供できるようになっています。
Clarettシリーズは、Windowsベースのコンピュータと完全に互換性があり、両プラットフォームで同一の機能を備え、高い安定感と信頼性ある動作を提供しています。Windowsドライバは、サブ3msレイテンシーを実現しています。モニタリングとルーティング設定のために、Focusrite ControlソフトウェアミキサーのWindows版も提供しています。
Focusrite Controlは新しいソフトウェアミキサーで、モニタリングとルーティング設定を容易にします。シンプルかつ直感的な操作で、従来のミキサーワークフローを提供し、内部のハードウェア機能にすぐにアクセスできるようになっています。Clarettシリーズには、Red 2 & Red 3 AAX/AU/VST Plug-in Suiteが付属するため、Focusrite伝統のなRedシリーズのエコライザーおよびコンプレッサハードウェアを正確にモデル化します。
iPhoneまたはiPadからのリモートコントロール - 無料のFocusrite iOS Controlアプリをダウンロードし、iPad、iPhoneまたはiPod touchからリモートで、Focusrite Controlデスクトップアプリで生成されたキューミックスを調整することが可能です。
現代のミュージシャンやプロデューサーのために、非常に多くのイノベーティブなソフトウェア会社が強力なプラグインを豊富に提供しています。幅広い選択肢の中から最適のプラグインを見つけて、Clarettの超低レイテンシー環境でリアルタイムに使いたいとお考えのことでしょう。こうしたニーズに応えるため、「Plug-in Collective」を作りました。毎月特別なプラグインオファーとコンテンツを提供するために鋭意取り組んでいます。
オーディオをこれほど良く、速く、簡単にDAWに入出力する方法はありませんでした。
主な特徴
新開発の「Air」機能を搭載した8つの新しいClarettマイクプリClarettシリーズのために、新たなマイクプリアンプが設計され、ノイズとディストーションを抑え、豊かなゲインを提供します。また、「Air」機能を使用することで、Focusrite伝統のISAのプリアンプをモデリングすることが可能です。楽器入力は、最大音量のピックアップに対応するためヘッドルームに余裕を持たせています。
リアルタイムでDAWのプラグインを使用レイテンシーとは、信号がDAWシステムを通過してから、インターフェイス入力からインターフェイス出力に至るまでのディレイを指します。Clarett Thunderboltインターフェースは世界でもクラス最高の速さを可能にします。そのため、EQやコンプレッサーなどのプラグインをDAWで使用しながら、レコーディングとモニタリングを行うことができます。
高精度デジタル変換 ClarettのFocusriteのクラス最高のコンバージョンクオリティ:最高119dBのダイナミックレンジで、最もクリーンな方法でDAWへの音楽の入出力を可能にします。
完璧な入出力18オーディオ入力と20出力を1Uのラックスペースにまとめ、8つのアナログ入力、10個のアナログ出力、ステレオSPDIF入出力に加え、8チャンネルのADAT入出力が搭載されています。追加のADAT出力は、ライン出力拡張のため、外部D/Aに音声を送るのに理想的である一方、入力は8個の追加のデジタルマイクプリチャンネルに最大のフレキシビリティを提供することもできます。
簡単なアクセス2つのマイク/ライン/楽器入力が、ラックマウント時にもアクセスが容易なようにフロントパネルに設置されています。そのほかのコネクタには、リアパネルからアクセスできます。
アクセス可能なメータリングおよびモニタリング機能モニターパネルでは、6セグメントのマルチチャンネルハードウェアメーターによって、アナログ・デジタルの入力レベルとメインモニター出力が確認できます。また、大きく操作性の良いモニターレベルコントロールノブと、ミュートボタン、dimボタンも備わっています。
デュアルハイパワー・ヘッドフォン出力広いダイナミックレンジの2つのヘッドフォン出力は、高インピーダンスのヘッドフォンでも十分なレベルを確保します。トラッキングとミキシングの両方に最適です。
最大制御のためのソフトウェアミキサーFocusrite Controlは、モニタリングとルーティングの設定を簡単に設定できるように設計された、新しいソフトウェアミキサーです。シンプルかつ直感的な操作で、内部のハードウェア機能にすぐにアクセスできるようになっています。
クラシックプロセッサプラグイン搭載Clarettシリーズには、Red 2 & Red 3 AAX/AU/VST Plug-in Suiteが付属するため、Focusrite伝統のなRedシリーズのエコライザーおよびコンプレッサハードウェアを正確にモデル化します。
iPhoneやiPadからのリモートコントロール
無料のFocusrite iOS Controlアプリケーションをダウンロードし、Focusrite Controlデスクトップアプリケーションで作成したキューミックスをiPad、iPhoneまたはiPod touchからリモートで調整します。
デジタルシンクを搭載また、ワードクロック入力端子を搭載しており、外部のデジタル機器とシンクをとることが可能です。
⚠カリフォルニア住民への警告